2002/03/09(Sat) |
旅支度をしているのは りつ! |
いよいよ明日から日本脱出第2弾!Oストラリアへ出発だ。K国行きの前夜は寝不足で船酔いした。その教訓を生かして今日は早めに寝ることにしよう。りつは忙しそうに明日の準備をしている。スーツケース×2、リュック、かばんと大荷物だ。 |
2002/03/08(Fri) |
調子が上向き始めたと確信したのは 艇太郎! |
艇太郎の一発勝負久々の連勝で累計収支もプラスになる。K国から帰ってわしの人生は上向きになった。これからは今までの艇太郎ではないはずだ!この調子で勝ちまくるぞ!関空までの切符の手配完了。 |
2002/03/07(Thu) |
くさい、くさいと言われたのは 艇太郎! |
朝起きてりつが開口一番「くさい、くさい こっちを向くな!」と言いやがる。ニンニク臭いらしい。まだK国の余韻が・・・次はOストラリアにむけての準備。国際免許証の手続きをしに免許センターへ パスポート、印鑑、写真と2,600円。これでOK! 20分ぐらいで手続き完了。写真は免許センターにあるスピード写真で撮る。先にわしが、次にりつが・・・ 椅子に座るなり絶叫しとる「くさい〜!」写真室はPサンのにおいが残っていたようだ。夕方に車を実家に持って帰り帰国するまで預かってもらうことにした。 |
2002/03/06(Wed) |
新しい運命に出会ったのは 艇太郎! |
昨日の雨もやみ空はくもり。でも外は寒い。でもPサンは雪がめったに降らんらしい。海が近いし山があるかららしい。朝8時に起きてガイドさんに珍しいところにわし一人じゃけど連れていってもらう。日本にもあるけど絶対に行かないような所。タクシーで30分 辺りは民家が点々とありごくごく普通の町並風景。しかし聞こえてくるのは風の音だけ。静寂して心も落ち着く。しかし寒い!そして・・・これは内緒・・・ おもしろかったし、いろいろと考えさせられた。よかった。日本に帰っても行って見たい気になった。それから市内に戻り時間があるのでゲームセンターで時間をつぶしPサン港14時発のビートルで日本へ帰る。帰りも少し船酔いした。船の3時間は短いようで長い。楽しみにしとったわりにはこんなもんかともの足りなかった気がする。無事自宅に到着。さすがに疲れたのか21時半すぎには寝てしまった! |
2002/03/05(Tue) |
艇太郎 コンビニに行く! |
朝起きると雨が降っていた。昼食はタコ鍋。うまい!味にうるさい艇太郎でもこれはいけた。雨の中国際市場まで足をのばす。これといって珍しいものもなく何も買わずホテルに戻る。起きてからコーヒーを一杯も飲んでなかったのでむしょうに飲みたい。雨の中傘もささず近くのコンビニに一人で行く。一人で行くのに不安が募る。みんなのビールも頼まれていたのであとずさりはできない。コーヒー2本、ミネラルウォーター2本、つまみ2袋を持ってレジへ 6,500ウォンといわれお金を出そうとすると店員のねえちゃんがたまげている。なんでかのぉーと考える。そしたら日本でいうと650円なのに6,500円払おうとしているのだ。やってしもーたー たまげるはずじゃ!そのあと小さな酒屋に行きビール6本を買い(1本150円)無事にホテルに帰る。今まで海外にいって一人で買い物なんかしたことなかったので大げさにいうと冒険した感じだ。たいした買い物でもないのにすごい達成感があった。まるで子供のはじめてのおつかい! |
2002/03/04(Mon) |
艇太郎 K国Pサンに行く! |
待ちに待ったK国。久しぶりに6時起き。なかなか寝つけず2時間しか寝てない。F岡港からビートルで3時間 しけてはなかったけど少し船酔いしてしまった。寝不足と日ごろから体を動かしてないので体力不足が原因だろう。Pサン港に到着。独特のにおいがした。昼食後アカスリマッサージに行く。サウナに入り久々に汗をかいた。夜は焼肉を食べに行ったがおいしくなかった。そして、しらんまに寝てしまいPサン第1日目が終わった。 |
2002/03/03(Sun)  |
そわそわしとるのは 艇太郎! |
明日からいよいよK国だ!あしたの今ごろはK国、あさっての夜もK国。あーK国のことで頭がいっぱいだ。今日の夜はK国の夢でも見ることにしよう。 艇太郎ホームページが初めてよそのホームページにリンクさせてもらうことになった。めでたい!これからも張り切っていきまっせ! |
2002/03/02(Sat)  |
透視能力をつかったのは 艇太郎! |
今日の夜「透視、超霊力FBI超能力捜査」のテレビを見た。ほんまかーゆうぐらい信じがたいがすごい。昨日、今日と本業が調子悪い。見習って明日は透視能力を使ってみることにしよう!早くもみえたぞ・・・明日は「3」らしい。 |
2002/03/01(Fri)  |
1ヶ月経過したのは 艇太郎! |
自由人になって1ヶ月が経った。これといって何もしてないけど充実しとるように思う。3月は日本を2回脱出する。これまでにしたことのない体験をたくさんしたいと思う。 |
2002/02/28(Thu)  |
艇太郎 野球少年を応援する! |
月曜日に I 藤さんの息子のS真に2,3回ぐらいしか使っていなかったグローブをあげた。その次の日にS真が書いたお礼文がFAXで送られてきた。なかなかかわいいところがあるじゃん! |
2002/02/27(Wed)  |
艇太郎 焼肉を食う! |
昼過ぎからMさんとHイちゃんに会い意味のない行動をとる。夕方I日市に戻り りつと合流して4人で焼肉を食べに行った。久々の焼肉だ!夜りつのお母ちゃんが何かを届けに来た。家まで上がらず下の駐車場でりつにお母ちゃんは「今日だんなさんはおるん?」りつ「おるよー仕事やめたんじゃけぇ」母「ああ、そうじゃったねー」完全に忘れられていたようだ! |
2002/02/26(Tue)  |
もうひとふんばりは 艇太郎! |
おとといの日記に書いたようにもうちょいでK国だ!小遣い稼ぎにラストスパート。今日は見事に*****円勝つ!もうちょい諭吉くんをふやしたい 明日も集中して儲けるじょ! |
2002/02/25(Mon)  |
こりゃ大変だ 大慌てしたのは艇太郎! |
今日は前職での最後の給料日。いくら入っとるかと期待して通帳記入すると な、な、な、なんと10,000円ちょいしかない。放心状態。これはおかしい、間違えじゃ
前会社に聞くと基本給などは1月は1月、2月は2月、給料が出るその月に支払われ、超勤(残業)分だけが次の月に入るとの説明。知らんかったー だから今月もらえるのは1月の超勤分だけで1月の基本給などはもう1月にもらっているということになる。今まで今月分は丸々先月分のだと思っていたので基本的に大間違い!今ごろ知っても遅いわ!あてにしとった金が・・・ りつと5人の女どもそしてガキふたりに我が家(ごきげんはうす)がのっ取られる! |
2002/02/24(Sun)  |
勝負にでるのは 艇太郎! |
あと一週間でK国だ!こずかいを沢山もっていきたいので一生懸命競艇のレース中継とにらめっこ!負けたときのことを考えてしまい勝負もビッタレしてしまう。男!艇太郎残り4日 勝負の時がきたぞ! |
2002/02/23(Sat)  |
なんのこっちゃは 艇太郎! |
ここ三日間取り組んでいたホームページの新企画がやっと完成した。仕事じゃないのにすごくムキになって作った。なのに出来栄えはいまいち。なんか決め手に欠く。せっかくデジカメまで使ったのに・・・ |
2002/02/22(Fri)  |
匂いにマイッタのは 艇太郎! |
用事で出かけたりつが帰ってきた。いつもと違う!な、なんと香水をつけとりやがる。わしは香水の匂いが大嫌い!知っとるはずなのに・・・窓を全開、換気扇まわして大騒動 いやーマイッタ、マイッタ!その後りつは悲しそうに風呂に入りに行った!
|
2002/02/21(Thu)  |
なにもなかったのは 艇太郎! |
特になんもなし |
2002/02/20(Wed)  |
一生短気は 艇太郎! |
今日も一日中パソコンと格闘。思うようにことが進まない。自分のためのホームページ作りなのに怒りながら作業してしまう。この短気は死ぬまでなおりそうもない。 |
2002/02/19(Tue)  |
艇太郎 目が疲れる! |
艇太郎ホームページに新しいページを作ろうと一日中パソコンと格闘。あれやこれやと忙しい。 |
2002/02/18(Mon)  |
晩飯にケチをつけたのは 艇太郎! |
今日の晩飯はもやしと揚げ豆腐の炒め物、鳥のわけわからんもんとサラダ。とにかくマズイ!当の本人さんは自分の作った料理より先にコンビニのむすびを食べよりやがる。これじゃあダメじゃ。贅沢はせんでもええ、せめて「おいしかった!」ちゅうて言えるような料理を作れるようになってほしい。ならにゃぁいけん! |
2002/02/17(Sun)  |
艇太郎 再び感謝する! |
今日は前の会社の野球部の人たちが送別会を開いてくれた。 K瀬営業所のM川さん、H山くんにN田くん。H島営業所のY井さんにI川くん。そして高校の時からの後輩で幹事をしてくれたM田。久々に野球談義で盛り上がり楽しかった。こんないい人たちに巡り会えてわしは幸せだ!帰り際おみやげにとケーキをおごってくれたH監督。いつも明るくふるまってもらいました。みんな来年こそ優勝してよ!そんな人たちに感謝!最後にY井さんがあんなにしゃべる人とはしらなんだ わしは今までだまされとったんか〜! |
2002/02/16(Sat)  |
「人生大満足よ」と言い切ったのは りつの母! |
久しぶりにりつの実家に帰る。今年になって初帰郷。2ヶ月遅れの今年もよろしくです。自由人になったことを今ごろ報告。顔をしかめられ「これからどうするん!」と強い口調で言われると思った。するとおかあちゃんの口からは「1ヶ月も旅行に行って、会社をそんなに休んでええんか思うとったけど辞めたんじゃったらええねぇ」と安心した様子。ほんで「子供がおらん時しかいろいろできんけぇねぇ あんたらは楽天的じゃねぇ まぁ、おかあちゃんも今までの人生大満足よ!」すごい!そう言い切れる人はそんなにおらんと思う。見習わなければ・・そういえばりつもこんなタイプだ。やっぱり親子じゃの〜
|
2002/02/15(Fri) |
あきれていたのは りつだった! |
昼すぎからりつのパスポートの名義変更をして、それから旅行会社に行き3月のOストラリアの旅行代金を支払いに行く。腕時計の電池交換にも行った。それは「後日代金引換の着払いでお送ります。」言うておねえちゃんが説明してくれよるのに金を払おうとしている艇太郎。その横であきれてわしの行動を見ていたのはりつだった。またやった!最近まぬけな行動をよく取る。要注意だ! 久々においしいピラフを食べに行く。家では絶対、絶対、絶対、絶対味わえないおいしさ! う〜ん デリーシャス! |
2002/02/14(Thu)  |
いっしょに飛んだのは 艇太郎! |
昨夜オリンピックのラージヒルジャンプの決勝を見た。すごい!アマンにマリシュにハンナバルト 勝負をかけた男達の執念!久々に興奮した。なかでもハンナバルト(結果は4位)はすごく気に入った。やっっぱ目標をもってそれに向かっていく姿はなんともかっこいいもんだ! りつのパスポートの名義変更にいる戸籍謄本をT応に取りに帰る。 |
2002/02/13(Wed)  |
夢みるのは 艇太郎! |
艇太郎の一発勝負は絶好調!はずすための予想なのに・・・ このままいけばプロ舟券士も夢じゃない!明日もあたればこれからの生き方を考え直さないといけん。よ〜し やったるでぇ |
2002/02/12(Tue)  |
ダラダラ生活しよるのは 艇太郎! |
昨日の送別会の疲れで目が覚めたら11時じゃった。なんとまー ええ生活をしよるわいと自分でも感心する。とりあえず今月いっぱいはこんな感じが毎日つづくじゃろー ごきげん! |
2月11日から1日までの日記がプログラムミスで消されてしまい思い出しながらの書き直し |
2002/02/11(Mon) |
感謝したのは 艇太郎! |
前職場の人たちが送別会を開いてくれた。その人たちに感謝! |
2002/02/10(Sun) |
長生きするのは 艇太郎! |
内容忘れた |
2002/02/09(Sat) |
欲張ったのは 艇太郎! |
内容忘れた |
2002/02/08(Fri) |
テレビ番組にコメントを送ったのは りつ! |
朝の番組「Hろしま満点ママ」にコイン通りにある金持ち酒の紹介があった。そのホームページを作成しているのがりつで、それを飲むと本当にご利益がありますとPRついでにコメントを番組中に急いでメールを送った。そしたら最後のエンディングにそれが読まれた。そのときのペンネームは I 日市駅前住民より |
2002/02/07(Thu) |
艇太郎 マンガ喫茶に行く! |
りつがK市内のマンガ喫茶に仕事で行くため、あとから追っかけるように合流。初めてのマンガ喫茶 新鮮だった。こうなっていたのかと興味をもった。仕事終了後にモリスの中華そばを食べに行った。 |
2002/02/06(Wed) |
艇太郎 ホームページを作成する! |
今日から自分による自分のためのホームページの作成にとりかかった。 |
2002/02/05(Tue) |
情けないのは 艇太郎! |
禁煙失敗!2本が3本どんどん増えて結局は元に戻ってしまった。あー情けない! |
2002/02/04(Mon) |
偶然すぎるのは りつの友だち! |
りつの友達のK・Jちゃんから絵葉書が届く。その内容にはいま家族でなんとOストラリアのBリスベンで生活しているとのこと。Bリスベンはこれからわしらが行こうとしている所 なんとゆう偶然!心強い仲間が見つかった。 |
2002/02/03(Sun) |
艇太郎 禁煙を誓う! |
自由人を記念して りつの「禁煙したら5万円あげる」の言葉につられ禁煙を決意する。 |
2002/02/02(Sat) |
艇太郎 引越しを手伝う! |
前の職場のN谷くんの引越しを手伝った。最後に運んだ冷蔵庫がなんとまー重たかった。 |
2002/02/01(Fri) |
艇太郎 自由になる! |