![]() ![]() - |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() 左から ジャンボスプライト、滞在先の家、サウスバンクの人口プール |
いきなり番外編 生まれて初めての食あたり! |
2002/01/02(Wed)![]() ![]() 昨夜食べた殻つきの牡蠣があたったようだ!夫婦揃ってダウン。仕事も途中で降りて入社以来はじめての早退。 天気もこの冬一番の寒気で大雪。バスに大嫌いなチェーンを巻かずに済んだ!かえってこれで良かったのかもしれない。 |
2位 女子競艇選手とご対面! | |
![]() 3645 淺田千亜希選手- |
2002/07/25(Thu)![]() ある女子競艇選手のホームページを作ろうと5月から動いていて、その選手から返事が来て連絡先もわかった。ダメもとで会ってホームページの話がしたいとメールを送ると、OKの返事が・・・ 信じれん、まさか会えるとは!今週の木曜日、四国に行くことになった。 ・・・ということで徳島に会いに行った。競艇選手にプライベートで会うのはもちろん初めてだったので、ご対面するまで緊張しまくった。実際に会うと思ったとおりの明るい人でよそよそしくなく、気が楽になった。いろいろ話を聞いたりして競艇ファンのワシにとってはすごい楽しい時を過ごせた。 ほんまに夢を見とるようじゃった。 8/1無事に応援サイトがオープンした。 |
3位 ナンバーズ3のセットストレートが当る! | |
![]() -見事、あたり〜 |
2002/08/26(Mon)![]() とうとうやりました!ナンバーズ。 50萬円獲得大作戦で買い続けてナンバーズ4に挑戦していたが、 今日は気分転換に「ナンバーズ3」を5通り(全部セット)買った。 そしたらセットのストレートで大当たり! もう少し当選金額があったら良かったんじゃけど、まあ良しとしよう!久々のヒット! |
4位 呉ポーでフリーマーケット出店! |
2002/11/17(Sun)![]() 呉ポートピアパークのフリーマーケットに出店。心配していた天気も良く気温もあがり申し分のない日和。 遊びにきとる来園者も多かった。1,000円所場代を取られるので、せめて1,000円以上は売上げようと考えていたけど、思った以上に売上が伸び、ふたりで晩飯を外食できるぐらいの成果はあった。衣服よりはマニュキュアやらの化粧品が簡単に売れていった。 構えた場所も良かったみたいだ。こづかい稼ぎには丁度いいかもしれん。また機会があれば、またしてもええのーと考えている。 |
5位 韓国プサンでニンニク臭土産! | |
2002/03/04(Mon)![]() 待ちに待った韓国。久しぶりに6時起き。なかなか寝つけず2時間しか寝てない。福岡港からビートルで3時間。しけてはなかったけど少し船酔いしてしまった。プサン港に到着。独特のにおいがした。昼食後アカスリマッサージに行く。サウナに入り久々に汗をかいた。夜は焼肉を食べに行ったがおいしくなかった。そして、しらんまに寝てしまいプサン第1日目が終わった・・・ |
|
2002/03/07(Thu)![]() (帰国後) 朝起きてりつが開口一番「くさい、くさい こっちを向くな!」と言いやがる。 ニンニク臭いらしい。まだ韓国の余韻が・・・ 次はブリスベンにむけての準備。国際免許証の手続きをしに免許センターへ行く。 パスポート、印鑑、写真と2,600円。これでOK!20分ぐらいで手続き完了。 写真は免許センターにあるスピード写真で撮る。先にわしが、次にりつが・・・ 椅子に座るなり絶叫「くさい〜!」写真室はプサンのにおいが残っていたようだ。 |
国際免許証![]() |
6位 「世界ウルルン・・・」収録見学で東京に行く! | |
翌日の5/18![]() 浅草「三社祭」 |
2002/05/17(Fri)![]() 「世界ウルルン滞在記」の収録を見に東京へ。宿泊先の渋谷エクセルホテル東急でC/INを済ませ、すぐに渋谷ビデオセンターに向かう。天気は雨。玄関先で受付をして見学者が集まったところでスタジオ内に入る。大きいスタジオかと思っていたが「えーほんまにココ?」と疑いたくなるぐらいの広さだった。見学者は50人ぐらいで両サイドに3段のベンチが置いてありどこでも好きに座ってよかった。本番前に吉本の若手芸人が前フリする。そして司会の徳光さん、相田翔子と登場。 相田翔子はテレビで見るよりも断然きれいだった。おもわず見とれてしまった! 解答者で石坂浩二が病気のため代わりに江川卓が登場。ゲスト解答者は秋野暢子。 そしていつもの上原さくらに清水圭。雑談はワールドカップ日本代表のメンバー発表後だったのでその話題でもちきりだった。今回のレポーターはロックグループ××の××だった。 今まで聞いたこともなく、はじめて見たのでほんまに誰じゃったか名前を覚えてない。 本番が始まりテレビと同じようにナレーション入りのモニターを見ながら進行していきノンストップの2時間で収録終了。やはり生現場だとウラの部分が見られるのでけっこうおもろかった。 粗品未お約束のMBSボールペンをもらう。ちなみに放送日は6月9日。 外はあいかわらずの雨で夜は寒かった。こういう天気なので外出はやめた。 |
7位 1キロのウンチをする! |
2002/06/12(Wed)![]() 昨日中国地方梅雨入り。久々に体重計にのる。54キロ。でもウンチをしたら53キロ。ウンチの重さ 1キロかーーーーーーー |
8位 むやみやたらと出した懸賞で有線が当る! |
2002/07/12(Fri)![]() よーわからん電話がかかってきて、はじめは、りつが出たのだがご指名でわしに代わる。うーじゃぱーじゃと矢継ぎ早に話しまくられ、 落ち着いて話を聞くと、インターネット懸賞に賞品が当ったとの連絡らしい。ややこしいんじゃ!応募しとるのも忘れとるし、何の賞品を希望しとったのかも忘れとるんじゃけぇ賞品の説明をされてもわかるわけない。で、賞品はというと有線の「サウンドプラネット」。 チューナーとアンテナ、工事費無料、加入金無料。でも月の視聴料は自己負担らしい。また先着30名プレゼントのスピーカーも当ったらしい。まーとにかく賞品がきてみんと何ともいえんけぇ、届くまでの楽しみということにしとこう。 うれしいんやら、困ったもんやら複雑な心境だ!結局どのサイトから応募したのかもおもいだせない! |
9位 レントゲン検査! |
2002/10/11(Fri)![]() やっぱりここでも肺が痛い!笑った時も肺が痛いので笑いたくてもおもいっきり笑えない。今も痛い!明日は病院に行ってみようと思う。 2002/10/12(Sat) ![]() 今朝起きても肺が痛い!さすがのワシもびびって近くの内科に行った。レントゲンと心電図を撮ったが異常は見つからなかった。 医者が言うには「筋肉痛じゃないかね」と言うんじゃが、ここ最近運動した覚えがないし、重い物を持った記憶もない。 「ほんまかのー」と思いつつも何もなかったんでホットした反面昨日の入院・悪ければ手術を覚悟しとったのは何じゃったんかと思った。 あと心電図の名前が井沢になっとったのがぶち気になった! 家に帰りごきげん病院のりつ主治医に結果報告すると「あんたは寝すぎなんよ!しかもうつ伏せで!」とまたきつい一言が返ってきた。 |
10位 初めてナマ芝居を見に行く! |
2002/12/09(Mon)![]() ![]() 斉藤由貴、七瀬なつみ出演のメーリング・ドラマ「フレンズ」の芝居を見に行く。 題名のとおりメールのやりとりからなるストーリー。動きではなく語り中心の芝居なので目をつむっとってもストーリーがわかる。 じゃけえ目をつむっとったら、しらんまに寝とった。なんてこったい!りつにバレんようにしとったが、結局バレバレじゃった。 でも、こおゆう芝居もなかなかええもんじゃと思うた!これからもいろんな芝居を見に行きたいとも思うた。もちろん無料招待券で! |
11位 ハローワークに通う! |
2002/04/10(Wed)![]() 基町にあるハローワーク広島に行って失業給付金の手続きをした。ちょうど受付開始の13時ごろだったので受付は混みいっていた。 この不況で人があふれているかと思っていたがそこまでは多くなかった。でも待ちに待たされ結局手続き終了まで2時間はかかった。 来ている人たちはおじさん連中がほとんどで女性もかなりいた。わしはまだせっぱつまってないので、のん気げにしていたがみんなは、 たいへんそうだ。これが現実なのか・・・ なんかさびしい世界をみたような気がする。 12月17日ハローワーク通い終了! |
艇太郎 自由になる! 2002/02/01(Fri) | |
今日から自分による自分のためのホームページの作成にとりかかった。 2002/02/06(Wed) |