日記艇太郎ごきげん日記3
2002/07/01(Mon)〜2002/09/30(Mon)



日記 日記
日記 3
2002/07/01〜現在
-
日記 2
2002/04/09〜
〜2002/06/30
オーストラリア日記
2002/03/10
〜2002/04/08
日記 1
2002/02/01
〜2002/03/09
カメラ 写真
吉本新喜劇
2002/09/22
わが母校!
2002/09/04
大当たり!ナンバーズ3
2002/08/26
モン太のぬいぐるみ
2002/07/02
熊五郎CMに出演
2002/06/08
クオカード
2002/06/05
熊五郎
2002/05/27
愛車が映る
2002/05/22
人、人、人
2002/05/18
大罰金?
2002/04/06
豪州旅行写真館
2002/03/10
〜2002/04/08
リンク リンク
決勝の芝
2002/09/30
Hいちゃん夫妻
2002/09/11
宇多田ヒカル
2002/09/07
池千夏選手応援サイト
2002/08/24
3645 chappy web
2002/07/31
サウンドプラネット
2002/07/11
サッカーの柳沢
2002/07/11
FIFAワールドカップ予想
2002/06/22
50萬円獲得大作戦
2002/06/21
西島義則
2002/06/02
HILUMA
2002/05/26
スタジオパーク内
2002/05/18
ゴーヤーマン人形
2002/05/18
三社祭
2002/05/18
S谷エクセルホテル東急
2002/05/17
ラウンドアバウト
2002/04/03
グッド・フライデー
2002/03/29
ベートーベン
2002/03/29
2002/09/30(Mon)
晴れ
艇太郎の愛車 パワーアップ!?
艇太郎の愛車が製造された時、何かの不具合があり無料で修理しますと7月に通知がきた。今日になってやっとディーラーに持って行って修理してもらった。
詳しいことはよう分からんのじゃけど、たぶんエンジン関係だと思う。その後、車に乗って帰ったがなんかエンジンに力強くなったような気がする。
たぶん気のせいじゃと思う…
サッカーのワールドカップ決勝会場横浜国際総合競技場の芝が届いた。いい記念になると思い自分のとおとんの分までついでに買ってやった。思っていたのとは全然小さくてがっくりきた。ここでりつに厳しい一言「あんたが買物したらいつも後悔する物ばっかしじゃん!」
小泉内閣改造人事 6閣僚交代し11閣僚が留任
2002/09/29(Sun)
晴れ
36回目の誕生日だったのは 艇太郎!
-
 To 艇太郎
    
36回目の誕生日おめでとう!
     去年の今日はバス運転手。6年前は第1期プー太郎。
     10年前はホテルマン。20年前は高校球児。
     そして今年は第2期プー太郎。 いろいろな経験をしとるんじゃのー。
     これからも波乱万丈の楽しい人生が待っとるんじゃろ?

     これからも波乱万丈の楽しい人生が待んじゃろ? From 艇太郎

ベルリンマラソン女子の部で、高橋尚子が2時間21分49秒で優勝 大会2連覇
2002/09/28(Sat)
晴れ
広告軍団に襲われたのは 艇太郎!
今日は土曜日。例によって新聞の折込み広告が最も多い曜日でもある。一応その広告をざぁーっと見る。見終わったバラバラになった広告達を揃え集め二つ折りにしようとした途端広告軍団に手を切られた。あっ痛!くそっー
未成年から喫煙を続けていると、50代の若さで肺がんになる恐れが著しく高くなることが、愛知県がんセンター研究所の調査でわかった
2002/09/27(Fri)
くもりのち雨
艇太郎 殺虫(人)者になる!
今日殺してしまった。しかもケツで下敷きに…。殺してしまったのは小さなクモ。昼間は元気にテレビ付近を散歩しよったのに。ほんま悪い事をしてしまった。
富士山で初冠雪 昨年より5日遅れ
2002/09/26(Thu)
くもりのち雨
ハローワークが職場になりそうなのは 艇太郎!
失業認定の見直しが変わった為、その説明会を聞きにまたハローワークに行った。来月の認定日までにあともう1回はハローワークに行って求職活動をしてますよと証明してもらわんといけん。ぜんぜん仕事を探す気のないわしにとっては、たいぎい事だ。その帰りに入院中のY本さんの所に最後の見舞いに行った。おかげで帰りは雨に降られびしょ濡れになった。
愛知県の名鉄特急が乗用車と衝突し脱線 死者1名 23人がけが(午前8:30頃)
横浜ベイスターズの森監督が辞任
2002/09/25(Wed)
晴れ
ウィルスにご注意 艇太郎!
へいちゃん家のパソコンMS−DOSがウイルスソフトにこわされたらしいとメールがきた。わしには、よー分からんが悪いことは確かじゃろう。
掲示板に時々登場してくれるH藤さんが直しに来てくれたらしい。
みなさんも風邪にご注意ください!
映画監督の深作欣二さんが がんを公表
2002/09/24(Tue)
晴れ
面倒くさくなった給付金 艇太郎グチる!
月一恒例のハローワーク詣。のこりあと1回。
しかし今回から次の認定日まで2回ハローワークに行って就職活動してますよと証明してもらわんといけん規則ができたらしく(9/20改正)、余分にハローワークに行かんといけんようになった。来月からなら良かったのに。まあ今までが書類だけで給付金が出よったんじゃけえ当たり前の話かもしれんけど、これから失業給付金をもらう人らはたいぎくなるよ。

セリーグ 巨人の優勝が決まる。通算30回目
2002/09/23(Mon)
晴れ
「明石家電視台」のクイズに出場したのは 艇太郎!
夢を見た。「明石家電視台」のアベッククイズに出た。もちろんさんまも夢に登場した。クイズの最中なのにわしは新聞配達に出かけて行った。なんかワケわからん。まー夢なんじゃけえ、こんなもんか・・・
民主党の代表に鳩山由紀夫氏が3選
2002/09/22(Sun)
晴れ
吉本新喜劇を見に行ったのは 艇太郎!
吉本新喜劇を見に行く。今回は郵貯だとりつが言うので信じていた。電車に乗る前に、どうも不安だったのでチケットを確認。すると厚生年金会館になっとる。信じたわしがバカじゃった。見てよかった。当の本人りつはまた笑ってごまかしていた。入院中の新喜劇ファンのY本さんと合流して会場へ。はじめて内場勝則を見れたので良かった。あとは辻本茂雄を見れたら新喜劇メンバー完結だ。しかし、ちょうど座席の前にデブが座りそいつは時々頭の後ろに手を組んで前が見えんようになる。くそ邪魔になり頭にきた。それでなくてもデブで前が見えにくいのに。注意したくてもできないつらさ。自分さえよければ精神。あ〜情けない!Y本さんとふたりで頭にきとった。なんかあとあじが悪かった。で、Y本さんは寂しそうに入院中の病院へ帰って行った。
大相撲秋場所千秋楽 武蔵丸が貴乃花を破り通算12回目の優勝。
7場所連続全休から復帰した貴乃花は、優勝を逃したものの12勝。
2002/09/21(Sat)
晴れ
・・・艇太郎!

パリーグ 西武の優勝が決まる。通算14回目
2002/09/20(Fri)
晴れ
面目が立ったのは 艇太郎!
ボウリング大会に行った。会場の参加者を見るとマイボールを持参している人がけっこう多く面くらった。そんな雰囲気にのまれてはいけないと… マイペースを心がけようと!2年ぶりのボウリングで自信なかったけど、2ゲームやってスコアーは170と160でなかなか満足の結果が出せた。これで娘の亭主として面目が立ったと思う。りつのかあちゃん、少しは見直した?
NHKの朝のテレビ小説「さくら」で明日放送予定分を間違えて今日放送する
2002/09/19(Thu)
晴れ
ごはんはいつ食える? 艇太郎!
今日の晩メシでの事。りつが「おかず取りに来て〜」と言うんで取りに行く。「ちょっと待って、ごはんもよ」と言いながらジャーを開けると炊けてない。りつのスイッチの押し忘れだ!通算3回目の大失態。さすがO型人間。笑ってゴマかしていた。明日りつのおかあちゃんの会社主催のボウリング大会に急遽参加することになった。ダメ亭主と思われているのでヒト泡ふかせてやろうと思う。
沖縄で女装中学生をホステスとして雇ったスナック経営者を摘発
2002/09/18(Wed)
晴れ
お約束のバナナを食べたのは 艇太郎!
へいちゃんの家にパソコンを見に行く。恒例につきバナナを1本頂いた。
名古屋の保育園で屋上駐車場から孫を迎えに来たおじいちゃん運転の車が転落、下で遊んでいた園児2人が死傷
2002/09/17(Tue)
晴れ
・・・艇太郎!
夕方から奇妙な行動を取った。
初の日朝首脳会談 拉致問題北朝鮮が拉致問題を認める。
4人生存、8人死亡
2002/09/16(Mon)
くもりのち
まん、まん、まんを食べたのは 艇太郎!
今日もY道邸を訪問。肉まん、あんまん、キムチまん、フカヒレまんをみんなで食べる。あつかましく晩飯もごちそうになる。(こちらの作戦どおり)
夕方からは激しい雨になっていた。

午前10時10分ごろ地震がある 震源は鳥取県中・西部 H島は震度3
福岡で立てこもり事件 人質の小学生を刺し殺す
中国の中国江蘇省・南京市郊外で揚げパンなどに毒物 死者多数
2002/09/15(Sun)
晴れちょっと雨
フェロモンをまき散らかしよるのは 熊五郎!
久々に熊五郎が来た。なんだか臭い!いま発情期らしい。フェロモンをまき散らかしよるらしい。わしも年中まき散らかしよるのに、おねえちゃんたちは全然気付いてくれない。寂しいもんだ!
本日は敬老の日 
来年からは9月の第3月曜日に固定。(敬老の日が15日とは限らない)
「ハッピーマンデー」になるらしい。
2002/09/14(Sat)
晴れ
艇太郎には届かない 宅急便!
今日、宅急便が3つ届いた。すべてりつの物。
わしに届くのは光熱費の請求書ぐらい…

北海道サロマ湖近くのオホーツク海で遊漁船が転覆 2人死亡5人が行方不明
2002/09/13(Fri)
晴れ
かき氷屋おじさんにさせられたのは 艇太郎!
りつのおばあちゃんが「藤山寛美13回忌追善公演(藤山直美主演)」に行くため郵貯までアッシーをした。付き添いでりつのおかんが行くはずだったが旅行に出かけたため、代わりにりつがお供した。公演中わしは掲示板に書き込んでいるようにK陽台のY道邸にお邪魔して時間をつぶした。きょうのおやつが運悪くかき氷だった。客人であるわしにガラガラマシーンを回せと強制される。3人分作らされたおかげで筋肉痛になった。そのうちの一つはわしの分じゃったんじゃけど。公演終了時間にあわせて迎えに行った。おばあちゃん以前にまして足が悪くなったらしく、しんどそうであった。
サッカーのワールドカップ(W杯)日本組織委員会(JAWOC)は、大会収支の黒字分の一部を開催10自治体に還元することで合意。各自治体が負担した追加支出(10億円)や運用財産寄付金(19億円)分など、計34億円(各3億4000万円)は少なくとも自治体に還元。
2002/09/12(Thu)
晴れ
・・・!
祝!800カウント
H島県内の「ピッキング」による空き巣事件が今年に入り96件発生
そのうち25件は通帳盗まれ、印鑑は偽造される。

艇太郎の異論反論オブジェクショ〜ン
「日本の印鑑制度はやめるべき。手書きのサインがほんまじゃろー」
2002/09/11(Wed)
晴れ
見たくもない画像をみらされたのは 艇太郎!
Yさんの見舞いに行く。来週には退院できるみたいだ。
Hいちゃんから連絡があり「(ここの)ホームページを見てますよ」と持ち上げたあと、「自分たちの披露宴の写真が瀬戸内海汽船のHPに出てますので見てください」と催促される。見とうないけどしゃあないので見てみた。
予想どおりのふたりの笑顔。こっちが恥ずかしわ!
※今回の写真公開によりHいちゃんの本名がバレました。
米中枢同時テロから一年
去年の今日は泊まり勤務で鈴張の汚い泊所の畳でみんなでサイコロしよったのーと思い出す。毎年9月11日になったらこのテロ事件と鈴張でのサイコロ遊びは切っても切れぬ思い出となりそうだ!
2002/09/10(Tue)
晴れ
・・・!

大詐欺野郎 大神源太逮捕
2002/09/09(Mon)
晴れ
りつを枕とかんちがいしたのは 艇太郎!
朝起きると、りつが笑いながら何か言よる。聞いみたら今朝方、自分の枕じゃとかんちがいしてりつの腰に頭をもっていき、しかも寝やすいように自分の型をつくるためにパンパンと叩きよったらしい。わしはまったく覚えがない。想像したらおもろいわ!
道頓堀で解体中の「中座」が全焼 原因はガス爆発か?4人がけが
2002/09/08(Sun)
晴れ
艇太郎の遺書!
死ぬまでにしておきたいことが2つみつかった。
まずひとつめは本場大リーグの野球を生で見たい。もうひとつは相撲を生で見たい。金さえあればすぐにできそうなんじゃが…
大相撲秋場所(両国国技館)初日 横綱貴乃花が8場所(469日)ぶりに白星
2002/09/07(Sat)
晴れ
・・・!
今日は残念ながら何もナシ。
宇多田ヒカルが写真家と入籍(6日付)
2002/09/06(Fri)
晴れ
体重計にのったのは 艇太郎!
N谷くんからメールがきて10日で4キロやせたらしい。こっちは太りとうて仕方ないのに…そのメールでおもいだしたように体重計にのってみた。53キロ。1キロ増!クソをしても減らなかったので53キロは確実にある!このまま維持して目標58キロまでもっていきたい!
アフガニスタン南部カンダハルで暫定政府のカルザイ大統領の車が銃撃される暗殺未遂事件が発生
その3時間前には、首都カブール中心部で少なくとも15人が死亡する爆弾テロ
2002/09/05(Thu)
晴れ
日光浴をしたのは 艇太郎!
9月じゃというのにまだ暑い。昼間やることがないんで日光浴をした。
家の狭いベランダで(ーー;)。今年の夏は海、プールに行ってないので初焼きだ!いや、3月にオーストラリアで海やらプールに行っとるんでそーじゃなかった。

自称「石原慎太郎東京都知事の娘」詐欺容疑の女性が自殺
2002/09/04(Wed)
晴れ
艇太郎の母校!
わが母校新聞記事に載る。
平均株価一時9,000円割れ
日経平均の9,000円割れは1983年8月以来、約19年ぶり
2002/09/03(Tue)
晴れ
艇太郎 ナマ星野監督を見る!
昼すぎにY本さんの見舞いに行った。H島駅から鉄道病院に行く途中、ホテルグランビアの入口で人がたむろっていたので何じゃろーと見よったら、阪神の選手がバスに乗り込んでいたのだ。別に阪神の選手に興味はないのでただ素通りしたが、星野監督だけは見たかったのでチラッとバスの前席を見た。星野監督は新聞を読みよった。何か疲れているように見えた。この日阪神は10対2でカープに圧勝した。やっぱりわしはあげチンだったのだ!
日本陸連「セクハラ防止規定」
マッサージ素肌はダメ 選手は刺激的ユニフォーム着用に配慮することなど
2002/09/02(Mon)
晴れ
迷惑メールが届いたのは 艇太郎!
夕方、ドタキャン男のY本さんからメールが入る。「今日から鉄道病院に入院することになりました。226号室の産婦人科病棟。心配はせんでもええよ」この文を読んだら、いかにも来てくださいちゅうて言よるもんじゃ!産婦人科をエサにしとるのがミエミエじゃ。とうとう今までのトンチンカンでデタラメな行動に天罰がくだった。当分病院でおとなしゅうして更生してから社会復帰するべきだ!と思った。
原子力発電所の自主点検記録改ざん問題の責任をとって東京電力首脳総退陣
2002/09/01(Sun)
晴れ
4周年? 艇太郎!
今日は結婚記念日。4回忌だ!あと何回くるんじゃろー?
長野県の出直し知事選 田中康夫前知事が圧勝
2002/08/31(Sat)
くもり時々雨
キャビンアテンダントになったのは 艇太郎!
今日札幌行きの飛行機に乗った。しかも客室乗務員としてだ。運悪くその飛行機は札幌に行きよるはずなのに広島市内に墜落した。おもわず「あ〜あ、ついに墜ちるわ」と一言。しかし、わしは奇跡的にケガはなかった。それはなぜかというと夢だったからだ!ヘンな夢みた〜
台風15号九州西海上を北上し韓国に上陸
2002/08/30(Fri)
晴れ
ナンバーズ4の購入を断念したのは 艇太郎!
ナンバーズ4の50萬円獲得大作戦を7月から挑戦しよったけど、今日でちょうど2ヶ月たったが、惜しい、惜しいちゅうのは何べんもあったが結局あたらんので本日をもって、とりあえず終了!気がむいた時にだけ買うことにしようと思う。
小泉首相 来月9月17日に北朝鮮金正日総書記と首脳会談決定
2002/08/29(Thu)
晴れ
男の魅力がなくなっていくのは 艇太郎!
最近運動してないせいか、ケツの筋肉がどんどんなくなって座っとったら、ケツの骨がすれて痛い!やばい!やばい!男の魅力が…
がめつい女、アニータ チリの豪邸が競売にかけられる
2002/08/28(Wed)
晴れ
老人に物申すは 艇太郎!
日頃歩いてないもんじゃけえ、昨日ハローワーク行くまでけっこう歩いていたので朝起きたら足が筋肉痛になっとった。このままじゃあ老いてしまいそうじゃ!
今度は神戸市営バスの運転手が飲酒運転 80才の女性をはね死亡させる
飲酒運転は絶対いけんけど、バスの前を横切るばあさんも絶対悪い。
こうやって道路を横切って事故になるのは老人ばかり。
逆にエエ加減にせえよと思う。(元バス運転手艇太郎語る)
2002/08/27(Tue)
晴れ
一人でしゃべりまくったのは 艇太郎!
月一恒例のハローワーク詣で。いつも遅寝遅起きしているので、早起きはつらい!せっかく市内まで出てるので誰かお茶でもする人はおらんかと電話をしても、Y本さんは博多、Hいちゃんは浜田、N谷くんは大朝、Dちゃんは代休で休み、(みんなバスの仕事ででかけとる)と遊んでくれん。そしたらH口くんと連絡がつき後にS友生命のS村さんと合流して三人で昼飯を食べる事になった。久々に人に会ったので、ぶちテンションが高くなり一人でぺちゃくちゃぺちゃくちゃ喋ってしまった。この調子で家に帰っても喋っていたので、りつから「うるさい!」と苦情が出た。
アザラシのタマちゃん(7日多摩川、後に横浜の鶴見川に移動)依然 人気者
2002/08/26(Mon)
晴れ
久々の現金収入に喜んだのは 艇太郎!
昼メシを食いよったらデオデオから電話があり、修理に出しとったコンポが直り近くまで来とるので寄りますとのこと。あわてて昼メシのそばをすするも間に合わず兄ちゃんが来た。ほんまに直っとるか録音などして確かめた。今度こそ直っとるみたいで良かった。これで有線にリクエストして録音できるぞ!
早々夜にリクエストをした。記念すべき初リクエストはチャコールフィルターの「Brand-New-Myself」。
とうとうやりました!ナンバーズ。50萬円獲得大作戦で買い続けてナンバーズ4に挑戦していたが、今日は気分転換にナンバーズ3を5通り(全部セット)買った。そしたらセットのストレートで大当たり!もう少し当選金額があったら良かったんじゃけど、まあ良しとしよう!久々のヒット!

日本ハム 人事処分見直しで大社義規会長が辞任
2002/08/25(Sun)
晴れ
・・・!

米国内で不正に国際免許証を取得させるツアー企画者を逮捕
2002/08/24(Sat)晴れ ぶどうが晩飯になりかけたのは ごきげん邸!
夕方O石が我が家に来た。急じゃったんで晩飯のおかずが足りそうにないので、こっちに来る途中におかずを何か買うてきてと頼む。O石くん自信満々で登場!何を買うてきたかと聞いたら「ぶどう」じゃった。わしの話が伝わってなかったようだ。ぶどうを晩飯のおかずにはならんので、りつがやりくりして3人でもどうにか食事になった。「ぶどう」を持ってきたO石くん。じつは「ぶどう」は嫌いらしい。なんで持ってきたんやー!
艇太郎の淺田選手応援サイトでお世話になっている、ささぴーさん(池千夏選手応援サイトの管理人)にこのサイトを見つけられた。まさか見つかるとは思わんかったんで驚いた!なんか恥ずかしいわ。

名古屋市で個人タクシー運転手殺される
2002/08/23(Fri)
晴れ雨
パジャマ姿を見られたのは 艇太郎!
昨日ドタキャンしやがったMさんからメールが入っていた。「ヤボ用ができた」ちゅうて。それならそれでなんで昨日連絡してくれんかったんか。ああ情けない!午後りつの仕事仲間のN田さんがりつ(打ち合わせで出かけていた)と一緒に我が家に帰って来た。いきなりだったんで、まだわしはパジャマのまんま。(昼すぎじゃというのに)あわてて?シャワーを浴びに行った。N田さんを送って帰ってあげようと思いりつに「どこまで帰る?」と聞いたら「K田」じゃと言う。K田なら車で送るより電車のほうが早う帰れるけえ、「送りますよ」のかわりに「お気をつけて」に言い替えた。このことはN田さんは知らんかったと思う(N田さん知っとったー?) あんなこんなで、今日もたばこを買いに外に出たぐらいで、今週はぜんぜん光合成してない艇太郎であった。
神奈川県伊勢原市の酪農家で5頭目のBSE(狂牛病)が確認される
2002/08/22(Thu)
晴れ
ドタキャンをくらったのは Hいちゃんと艇太郎!
Y本Mさんと昼すぎに会って飯を食おうと約束していたのに連絡がない。そしたらHいちゃんにも誘っていたらしく(自分の誕生日会という名目で)、Hちゃんからも「どうしましょー」言うて電話が入る。Mさんに何べん連絡しても出やがらん。仕方ないんでHちゃんは我が家に来てとりあえず待機する。でもHちゃんには門限があるのでそうゆっくりは出来ない。結局何をする事もなく夕方Hちゃんは帰って行った。今日の食事当番らしい… Mさんからも連絡はなかった。あんたの誕生会じゃあなかったんかい!その夜Hちゃんからメールが届いた。見ると今日の献立「Hちゃん風トンカツ」の画像であった。
山口県光市で小学生の女の子が酔った男に包丁で切りつけられる。
昨日は宇部市でも小学生が殴られる(いずれも犯人は逮捕)
2002/08/21(Wed)晴れ 艇太郎 今日も・・・!

夏の高校野球 明徳義塾が智弁和歌山を破り 春夏通じて初優勝
2002/08/20(Tue)晴れ ・・・!

香川県 瀬戸内海の本島で山火事 延焼中
2002/08/19(Mon)晴れ 病気?にかかったのは 艇太郎!
わしのもうひとつのサイトが楽々と700カウント!この「艇太郎のごきげん人生」は6ヶ月かけて700にいったのに… そこでりつが一言「アクセスカウンター気にしぃ症候群じゃ!」とキツイお言葉が返ってきた。
岩手の祖父母刺傷事件、孫ら4人送検
広陵ベスト4ならず 明徳義塾に敗れる
2002/08/18(Sun)晴れ 飛んでいったのは すだれ!
台風13号の接近で風が強い。おかげですだれが飛んで落ちた。去年も2つのうち1つが飛んでいって、未だ屋根の上に引っかかったまんまだ!
塩釜港死体遺棄事件で被害者の携帯電話を保持していた自称会社員を逮捕
2002/08/17(Sat)晴れ ・・・!

大井競馬場で975万円馬券 的中者は30代の女性
広陵 甲子園ベスト8進出
2002/08/16(Fri)
晴れ
後悔するのは 艇太郎!
とうとう出た。ナンバーズ4の狙っていた数字が4つ。ストレートではなかったがボックスでも念願だったので、とりあえずは良しなはずだがここ最近買うのをさぼっとて今回も買ってなかったのだ。こんなもんじゃろーと諦めるしかない。
ほんでまた買い続けると当らんのんじゃろーのおと思うとまた買いづらくなる。
はて、はてどうすべきか? 祝!700カウント
  ヨーロッパだけでなく、インドやバングラデシュ、ネパールではこの夏、洪水の被害が相次ぐ
2002/08/15(Thu)晴れ おい。おいと嘆くのは 艇太郎!
修理に出していたカセットデッキが予定よりだいぶ早く直ってきた。が、録音はできるようになったが今度は録音してそれを再生で聞くと出力が弱く音がこもる。再び修理へ出す。ほんまいっぺんで、うもういったためしがない!
北海道で打ち上げ花火の落下破片が直撃、小3が意識不明の重体
2002/08/14(Wed)晴れ ・・・!

林芙美子の書簡、博物館から盗まれて競売に
2002/08/13(Tue)晴れ 噂の京太郎ショーを見に行ったのは 艇太郎!
1月以来久々に宮島競艇場に行った。勝負をしに行くためではなく「噂の京太郎ショー」を見に行くために… 噂の京太郎はまだ全国区の歌手ではないが山口県由宇町出身の若手だ!特徴は女型で歌ったり踊ったり、時には男性に戻ったりと梅沢富美男ローカル版だ。実はりつが以前この京太郎の公式ホームページの作成をしていたのだ。
ということで今日の宮島行きはりつのためだったのだ!

行方不明になっていた愛知の女子大生が山梨県内の樹海で無事保護される
2002/08/12(Mon)
雨のち晴れ
・・・!

宇都宮のO157集団食中毒で死者5人に、病院内の給食から菌?
2002/08/11(Sun)晴れ 艇太郎 熊五郎と小太郎の対決を見る!
りつの実家から熊五郎がやって来た。昨日から来とる小太郎と対面する。小太郎は遊ぼうと熊に近づくのに熊は警戒してウナリよる。いつもは(実家)熊がクーさんをからかいよるくせに、今日は形勢逆転!結局じゃれんまま30分もせんうちに、おかんに連れられ帰って行った。20時すぎに小太郎の飼い主が迎えにきて、小太郎も帰って行った。小太郎は元気が良すぎてじゃれてくるのに手や足を噛むんで痛かった。でも、なんもせんときはスリスリと近寄ってきてかわいかった。まあとりあえず我が家は静寂に戻った。
昨夜の大雨で2人の消防団員が川に流され水死
土砂崩れでも1人死亡(H島地方)
2002/08/10(Sat)晴れ一時 暴れ猫にタジタジなのは 艇太郎!
我が家に猫がやってきた。といっても明日まで預かるだけ。持ち主は関西弁のぱぱぱ猫さん。夫婦で旅行に行くためらしい。生後半年ぐらいで名前は「コトラ」。しかし我が家では「小太郎」と呼んでいる。なついてくるので、りつの実家の熊五郎よりかわいいのだが暴れるのが欠点。ほんま元気がええんか、バカなんかひとりで飛び回っとる。はたして今晩ゆっくり寝れるんじゃろうか?
20時から21時ぐらいにかけて雷雨!4回にわたって停電になる。
お盆の帰省ラッシュピーク 
2002/08/09(Fri)
晴れ一時雨
当ればええのにと思いよるのは 艇太郎!
RCC開局50周年イベント「よしもと新喜劇RCC開局泣き笑い劇場」の応募をした。ペア400組らしい。当ればええのに!
田中真紀子氏 議員辞職
2002/08/08(Thu)晴れ 区役所に行ったのは 艇太郎!
健康保険のことで区役所に行った。今は任意継続にしとるんじゃけど、それを国保にしたらいくらの支払いになるか聞いた。わしとりつを合わせた年間の支払合計額を何通りか提示してもらい、すこしでも支払い金額が少ないのを選んだ。結果は、わしはそのままの任意継続で、りつは国保に入るのがベストということになった。しかし年間の支払い金額を改めてみると、オーストラリアで1ヶ月はゆうに暮らせそうだ!
日本ハムの子会社「日本フード」が牛肉の偽装工作
2002/08/07(Wed)晴れ ・・・!

長嶋茂雄邸に刃物男が侵入
2002/08/06(Tue)晴れ うまくいかんのは 艇太郎!
有線のチューナーと今まで使っていたカセットデッキをつなげた。スピーカーも今までの大きいやつにしたので、プレゼントじゃいう小さなスピーカーは押し入れに入った。最初接続はわしが試みたがうまくいかず、りつにやらすと簡単に接続できた。わしは一体なんしょんやー!でもテープに録音ができん。いままではできよったのに…未だに原因わからず
あれから57年 原爆の日
2002/08/05(Mon)
晴れ
子供に負けたのは 艇太郎!
前の会社の同僚Y道邸を訪問。晩飯をごちそうになる。魚介類をリクエストしとったら、メニューは手巻き寿司。はまちにイカにウニ、イクラその他たくさんの具が。自分で巻いて食べたことなかったのでおもしろくてついつい食べるペースが速くなりすぎて、すぐお腹が太った。あと子供たちとトランプで神経衰弱をしたが完敗。子供をバカにしちゃあいけんちゅうことじゃ。やられたー!
住民基本台帳ネットワークの運用開始
2002/08/04(Sun)晴れ 暑いとしか言わないのは 艇太郎!
暑い!今日も暑い!夕方一時激しい雷雨に。でも暑い!
市内電車に落雷 運転手ケガ
2002/08/03(Sat)晴れ 有線を聞き始めたのは 艇太郎!
「サウンドプラネット」ちゅう有線が当った件で、昨日取付けがあった。ペテンにかかっとんじゃないかと少し不安があったけど、工事費タダ、加入料タダ、スピーカープレゼントちゅうのは本当じゃたみたいで安心した。昨夜からずっとその有線の音楽を聴きながら生活が始まった。なかなかエエもんじゃ!
日本女子ソフトボールチーム 中国相手に完全試合。五輪出場権獲得
2002/08/02(Fri)
晴れ
うれしい悲鳴をあげたのは 艇太郎!
バス会社時代の同僚だったH口くんがごきげん邸にやって来た。彼も昨年いっぱいでバス会社を退職して今は自由人をしている。近況話をして過ごした。
クーラーボックスにビールを持参してきたH口くんに感心!
昨日オープンしたchappy webの反響が凄い!まさかこんなに訪問者がくるとは想像もしてなかったのでうれしいぞ!

2004年度から新紙幣に 千円札に野口英世、5千円札に樋口一葉
2002/08/01(Thu)晴れ 茶碗蒸しがたまごうどんになったのは ごきげん邸の晩飯!
今日の晩飯は茶碗蒸しだった。ごきげん邸ではいつも茶碗蒸しの中にうどんをいれるんじゃけど、きょうのはダシが薄くて、具もうどんだけ。かまぼこも、しいたけも、鳥も入ってない。おいおい、こりゃあ茶碗蒸しじゃなくて、たまごうどんじゃないか〜!
中日の川上憲伸投手 巨人戦でノーヒットノーラン達成
2002/07/31(Wed)晴れ 艇太郎 競艇選手の応援サイト完成に喜ぶ!
わしのイチ押し競艇選手のサイトがついに完成。徳島まで取材に行ったかいがあった。わしと誕生日が一緒だということで気になり、その上実力もある。今はフライング休みで10月までレースに出れないが今後の活躍に期待したい!
応援サイト チャッピーウェブ バナー 3645 淺田千亜希 chappy web
またもUSJで不祥事 今度は花火に使う許可を越える火薬を使用
2002/07/30(Tue)晴れ もうちょっとの辛抱は 艇太郎!
ハローワーク2回目の認定日。移転した新しい場所に行く。以前よりもちろん建物も新しくきれいなのだが、館内は人、人、人で多かった。でも以前の圧迫感もなくまずは快適。やっと、やっと来月の2日に給付金が振り込まれる予定。ほんま長かった。
アメリカ長距離旅客列車アムトラックが脱線 97人重軽傷
2002/07/29(Mon)晴れ 暑さに怒っているのは 艇太郎!
暑い!とにかく暑い!一日中クーラーをつけっぱなし状態!
再来月の電気代の請求金額が今から怖い。それにしても暑すぎる!

日向サンパーク温泉のレジオネラ菌集団感染 死者2人に
2002/07/28(Sun)晴れ 汗をかきながらつけ麺を食ったのは 艇太郎!
先週にひきつづき、りつのおばあちゃんのお見舞いに行く。入院当初に比べ順調に回復しとるようだ。その後りつの実家に寄り、晩飯を近くにオープンしたつけ麺屋に食べに行った。いま巷で、はやっているよーだが、わしは10年ぶりかにつけ麺を食べた。りつは初めてらしい。辛いけど麺もおいしくなかなかのもんだった。辛かったせいか、りつもりつのおかんも大汗をかいていた。
ウクライナ空軍航空ショーで飛行中の戦闘機墜落 観客70人死亡
2002/07/27(Sat)晴れ 艇太郎 疲れが残る!
昨日の疲れで体がだるい。運動したわけじゃないのに・・・ おわり
山陰、四国でこの夏一番の暑さ
2002/07/26(Fri)
晴れ
ショットバーに行ったのは 艇太郎!
ホテル時代の同期で、今は自分でショットバーの店を出しとるT中の店にO石と飲みに行く。Tとは10何年ぶりかの再開でほんま久しぶりじゃった。昔話に花が咲き、しらんまに午前様になっとった。あ〜、あの頃は若かった!
H島 36.8℃ この夏最高
2002/07/25(Thu)晴れ ついに競艇選手とご対面できたのは 艇太郎!
7/22の日記から( ある女子競艇選手のホームページを作ろうと5月から動いていて、その選手から返事が来て(7/10日記)連絡先もわかり、ダメもとで会ってホームページの話がしたいとメールを送ると、OKの返事が・・・信じれん、まさか会えるとは!今週の木曜日、四国に行くことになった。)ということで徳島に会いに行った。競艇選手にプライベートで会うのはもちろん初めてだったので、ご対面するまで緊張しまくった。実際に会うと思ったとおりの明るい人でよそよそしくなく、気が楽になった。いろいろ話を聞いたりして競艇ファンのワシにとってはすごい楽しい時を過ごせた。ほんまに夢を見とるようじゃった。
玉野市の銅転炉でれんがが崩れ5人死亡
2002/07/24(Wed)晴れ K名物フライケーキを買ったのは 艇太郎!
昨日書いたようにK市まで「ある物」を買いに行った。これで明日のおみやげができた。Kに来たついでに名物のフライケーキも買って帰る。それともう一品、家の近所で販売しとる「金持ち酒」を2本買い、それもみやげで持っていくことにした。あ〜明日(四国T島訪問)はどんな一日になるんじゃろー!
朝青龍 大関昇進
2002/07/23(Tue)晴れ こん畜生と思ったのは 艇太郎!
市内にでかける。そのついでに四国に行く時のみやげに「ある物」を買おうと店に入る。しかしそこには置いてなかった。この前まで置いてあったのに。
どうしてもおみやげにこのある物をあげたいので、明日本店のK市までわざわざ行くことにした。いつものピラフ屋に寄り中途半端な夕食タイム。
結局これが晩飯になってしまった・・・
H島-釜山フェリー 10月21日就航
2002/07/22(Mon)晴れ 出来たてのパンを食うたのは 艇太郎!
昨日りつの実家から借りて帰ってきたホームベーカリーでパンを作った。
4時間かかって出来上がる。やっぱり出来たてはうまい!
我が母校K商野球部、予定どおりO柿高校に負ける。
ある女子競艇選手のホームページを作ろうと5月から動いていて、その選手から返事が来て(7/10日記)連絡先もわかり、ダメもとで会ってホームページの話がしたいとメールを送ると、OKの返事が・・・信じれん、まさか会えるとは!
ということで今週の木曜日、四国に行くことになった。

サッカー日本代表監督にジーコに決定
2002/07/21(Sun)晴れ めがね屋に行ったのは 艇太郎!
りつのおばあちゃんの、お見舞いに行く。
おばあちゃんのめがねのフレームがこわれたんで修理に持って行ってくれぇ言うんで、病院の近くにある「メガネの21」へ。10分ほどで直り、修理費は無料。これぞ商人の中の商人。ええ仕事しまっせ!
わしが老眼になった時は「メガネの21」へ行くことに決まり!
そのあと、りつの実家に寄った。

東京駅で万引き男が店長を刺殺
2002/07/20(Sat)晴れ わが母校、1回戦突破で喜んだのは 艇太郎!
夏の高校野球H島県大会。
わが母校K商。そしてわが野球部は1回戦でM島工業に4対2で勝利!
あまり期待せずに次の試合を見守ろう。
群馬で猟銃強盗 人質を連行し逃走中
2002/07/19(Fri)
くもり時々雨
今日もたばこを買いに行ったのは 艇太郎!
夕方、一時雨がぶち降った。風も強かった。台風の様だった。
今日も、たばこを買いに行った。

トルシエ フランス代表監督落選
2002/07/18(Thu)晴れ たばこを買いに行ったのは 艇太郎!
たばこを買いに行った。
安室奈美恵離婚。戸川京子自殺。
2002/07/17(Wed)のちくもり 消えたナンバーズにふりまわされたのは 艇太郎!
ナンバーズを自転車に乗って買いに行く。2回分かったので4枚。汗をかきながら家に帰る。ズボンの後ろポッケから取り出すと2枚しかない。くっついとるんじゃないかと探し、違うポッケに入れたんじゃないかと必死に探したが見つからない。購入してポッケに入れた時に落とした可能性が高いのか?
あきらめ半分でまた自転車で片道7分かかる宝くじ売場まで走る。
ちょうど売場付近でバイトのそうじのおねえちゃんが掃除していたので「宝くじ2枚落ちてなかった?」と聞くと「見てないですよ」との返答。あたりを探したがやはり見つからなかった。しょうがなく、また汗をかきながらしぶしぶと家まで帰る。最後にもう一度家の中を探そうと部屋に入ると、な、な、なんとりつの座っているイスの下に落ちているではないか!今までわしは何をしよったんか・・・あきれるやら、うれしいやら。それを見て大笑いしよるのは、りつだった。
ここまで苦労して買ったナンバーズ。はたして今日の結果は・・・

「日光猿軍団」と「日本猿軍団」 猿軍団の名前で争い裁判 日光に軍配
2002/07/16(Tue)晴れ ・・・艇太郎!
台風の影響もなく一日が終わっていった。
中国のダイエット用健康食品に発ガン性物質 体に悪影響
2002/07/15(Mon)くもり時々雨 艇太郎 すだれを縛る!
りつのおばあちゃん、今まで入院しとった病院から日赤に引越。
はよー良うなりゃあええんじゃが。台風接近中ちゅうことで窓につけとるすだれが風で飛ばんように縛りつけた。なんせ、もうひとつつけとったすだれは去年飛んでいった経緯があるからだ。
台風7号 日本本土に接近中
2002/07/14(Sun)晴れ いなり寿司を食べたのは 艇太郎!
おととい当ったという連絡があったサウンドプラネットの詳しい案内書が届いた。結局は加入料やアンテナ取付け工事費が無料で、そのかわり月額で視聴料は自己負担ということだった。前に有線を引こうかと言よったので契約してもいいのだが、月に5,500円かかるのが痛い。もう一度家族会議を開いて結論を出したい。昼すぎからりつの実家に帰る。りつは今日は泊まる。
お手製いなり寿司はすいかった。
 祝!600カウント
厳しい暑さ、各地で35度前後
2002/07/13(Sat)くもりのち晴れ イケてるのは 艇太郎!?
昨日のことじゃけど、散髪して白髪が目立つので髪を染めた。いつもは白髪染めでライトブラウン系なんじゃけど、今回は少し脱色して金髪まではいかないがそれに近い明るい色に染めてみた。白髪染めじゃないので髪の根元は白い。でもけっこうイケてるように思う。しかし、りつにまた言われそうじゃ「あんただけよ、そー思うとるのは!」・・・
今度は静岡県の東名高速下り線で27台が絡む衝突事故、7人が負傷。
2002/07/12(Fri)
晴れ
何かが当ったのに複雑な心境になったのは 艇太郎!
よーわからん電話がかかってきて、はじめは、りつが出たのだがご指名でわしに代わる。うーじゃぱーじゃと矢継ぎ早に話しまくられ、落ち着いて話を聞くと、インターネット懸賞に賞品が当ったとの連絡らしい。ややこしいんじゃ!応募しとるのも忘れとるし、何の賞品を希望しとったのかも忘れとるんじゃけぇ賞品の説明をされてもわかるわけない。で、賞品はというと「サウンドプラネット」ちゅう有線みたいなやつ。チューナーとアンテナ、工事費無料、加入金無料。でも月の視聴料は自己負担らしい。また先着30名プレゼントのスピーカーも当ったらしい。まーとにかく賞品がきてみんと何ともいえんけぇ、届くまでの楽しみということにしとこう。うれしいんやら、困ったもんやら複雑な心境だ!結局どのサイトから応募したのかもおもいだせない!
淡路島の神戸淡路鳴門自動車道で路線バスなど車9台の衝突事故、死者4人。 県内全域に今年初の病害虫発生注意報が発令(カメムシの大量発生)
2002/07/11(Thu)晴れ ニセ柳沢になったのは 艇太郎!
行きつけの散髪屋(実家のK市)に3ヶ月ぶりに散髪に行った。前髪が目の中に入るぐらいに伸びとったので、うずろーしゅうてたまらんかった。少しイメチェンしちゃろうと昨日の夜からインターネットでヘアーカタログのサイトで予習して印刷して「こんなにして」と店の人に頼んだ。出来上がりは少し短めにしたので髪が立っとる。印刷してもっていったのとはちょっと違う。でもさっぱりして頭が軽くなったので良しとしよう。家に帰るとおとんがパソコンをいじっていた。
よく聞くと会社の人のパソコンで「初期設定をしてやりよる」と言うとるも、見よったらシック八苦しとるんで「りつ(今日は週1回の会社勤めでH島駅近辺におる)が仕事が終わったら、来さそーか」言うたら「そーしてくれー」ちゅうんで来てもらった。わしの髪を見るなり「サッカーの柳沢みたいじゃ」と言われた。でもすぐに「髪染めたら」と言いやがる。この前染めたのに髪切って短くなったもんじゃけぇ、根元の髪の毛が白いのがよー目立っとるみたいだ。柳沢じゃないじゃないかー。早々明日にでも染めなければ。パソコンの方は、りつがなんとかしておとんの面目を保ったようになったのだった!

広島カープの松田耕平オーナー死去
2002/07/10(Wed)晴れ 目標ができたのは 艇太郎!
来た、来た、来た! ついに来た! 5/10付の日記で書いた
〜見たことはあるけど会ったことのない人物Aさんに手紙を送る。(中略)これからわしの人生が楽しくなるかならないかはそのAさんからの返事次第。ちゃんと返事が来るのだろうか?さて今後の展開は… 〜
その返事がきたんじゃ。半分諦めていたのでブチうれしかった。
これからの目標ができた。何のことかはまた別の日に…
台風6号本土接近 大雨で中部、東海地方に被害
2002/07/09(Tue)くもり時々雨 歩行してないのは 艇太郎!
今日は一歩も外に出ず!
万歩計を付けとったら100歩もいってないかも!

日本マクドナルド 80円のハンバーガーを8月から59円に再び値下げへ
2002/07/08(Mon)晴れのち雨 長左衛門?チョウザエモン? 「おめでとう」と祝うのは 艇太郎!
安佐南区の青海夫妻と夕食をともにした。外食しようかと思ったが家ですき焼きをすることにした。嫁さんのM紀とは何年かぶりに会った。
みんなでためになりそーで、実はまったくためにならん、くだらん話をして楽しんだ。青海くんごきげんなのかひとりでワインを1本空けた!結構酔うたみたいでM紀が運転して帰る。ちょっと心配じゃったがなんの連絡もないちゅうことは無事に帰れたんじゃろー。 まーなんにしても「おめでとう!」

あるバス会社の運転手が高速路線バスで飲酒運転
2002/07/07(Sun)晴れ 艇太郎 襲われる!
りつが突然襲いかかってきやがったので、逃げようとしたら頭と頭がガツン!目から火花が・・・ タンコブができそうなぐらい痛かった。
おい、エエ加減にせーよー!

アフガニスタン暫定政府のカディル副大統領が暗殺される(6日付)
2002/07/06(Sat)くもりのち晴れ かゆくてかゆくてたまらんのは 艇太郎!
ダニに足を4ヶ所かまれとって、かい〜の、かい〜の
宮島競艇 強風の為本日の開催中止
2002/07/05(Fri)
くもりのち雨
筋肉痛になったのは 艇太郎!
今日起きると体が痛い。いわゆる筋肉痛ちゅうやつだ。
なんでかのーと考えたら、昨日のBBQ大会の前に30歳前の若造H いちゃんとバドミントンとキャッチボールをしたのが原因じゃろう。
日頃の運動不足が暴露された!

田中長野県知事に対する不信任決議案が可決
2002/07/04(Thu)晴れ 将来の大リーガーに出会ったのは 艇太郎!
 I 藤さん邸でバーベキュー大会。前の会社の人たちが集まった。
今日も外はむし暑く、それに当然火も焚いていたのでほんまに暑かった。
 I 藤さんの長男のS真に久々に会う。今リトルリーグに入っているそうだ。
どんどんうまくなって大リーガーになりんさいよと激励!もしそれが実現できたら、おじさんをアメリカに招待してくれると約束げんまん!楽しみだ!

パンチョ伊藤死去
2002/07/03(Wed)晴れ むし暑さにマイっているのは 艇太郎!
昨日、今日とむし暑い。昨夜は熱帯夜で寝れりゃあせん!とにかくむし暑い。玄関のドアやすべての窓を開けても風が入らない。
この家自体、風通しが悪いせいもあるが、くどいよーじゃけどとにかく暑い!
この夏を乗り切れるんか不安だ!
サッカー日本代表監督にジーコが最有力
2002/07/02(Tue)晴れ モン太くんぬいぐるみとご対面したのは 艇太郎!
りつが外出から帰って来て「はーいお土産じゃ〜」ちゅうて言うけえ、何かのー思うて見たらモン太くんのぬいぐるみ(宮島競艇のマスコットキャラクター)に
市川哲也のTシャツ、宮島競艇のオリジナルグッズ2品だった。思わぬお土産に感激!聞けば、ぱぱぱ猫(通称やっさん)がくれたらしい。お礼のメールと「今度は的中舟券をちょ〜だい」とおねだりした。ぱぱぱ猫さんに感謝!

ドイツ南部でロシアの旅客機とベルギーの貨物機が空中衝突
2002/07/01(Mon)くもり時々雨 英会話のCDを聞きはじめたのは 艇太郎!
今日から7月だ!
昨日の夜から寝ながら英会話を聞こうとCDをかけっぱなしで寝た。
あせらず少しずつ少しずつ(赤ちゃんのつもりで)耳に入れて、いつかは流暢に英語がしゃべれたらええのーと思う!
ほんじゃ グッドナイト!