2003/06/22(Sun)
 |
艇太郎 めだかくんが心配! |
残り一匹のめだかくん、今日はなんとか生きてくれてた! |
2003/06/21(Sat)
 |
艇太郎 免許不携帯&まさかの4匹目ご臨終! |
昨日に続いてめだかくん4匹目死亡!とうとう残り一匹になってしまった。
なんてこったい。なにがいけんのんじゃろー?
りつの友人が市内の河川敷で結婚披露パーティー。二人で出席する。
それに出かける前に免許証がないことを発見!時間はないし探すのに焦りまくり。りつが運転すればいいのだが結構遠いので不安。昨日車検に預けた車屋にも電話し、部屋中や車のダッシュボードから車検証の中やら探しまくっても見つからない。もう時間がないので不携帯で出発。もしやしてと思い後部座席の下を見るとそこに落ちていた。なんてことはなかった。
まあ見つかってよかった!! |
2003/06/20(Fri)
 |
早くも3匹目ご臨終! |
昼すぎに車検終了と連絡が入る。今日も歩いて引き取りに行った。
めだかくん死亡! |
2003/06/19(Thu)
のち |
艇太郎 25分歩く! |
台風接近。一時強い雨と風が吹く。
昼すぎて雨がやんだので車を車検に出すために持って行った。
帰りは日頃運動してないので歩いて帰ってみた。25分かけて・・・ |
2003/06/18(Wed)
時々 |
艇太郎 話を聞く! |
広告代理店の営業の人がくる。広告を出すつもりはないけど話は聞いた!
またまた台風接近中! |
2003/06/17(Tue)
時々 |
艇太郎 夜もがんばる! |
深夜に出張! |
2003/06/16(Mon)
 |
艇太郎 金のかかる車検! |
車検の見積もりにいく。10万をきった。19日に出して20日上がりで決定! |
2003/06/15(Sun)
 |
艇太郎 心配する! |
チャッピーがレース中に落水。そのため後半のレースを欠場。ケガ心配だったが大事に至らなくてひと安心。でも大事を取って明日から帰郷。 |
2003/06/14(Sat)
のち |
艇太郎 腹がぱんぱん! |
りつがお世話になってるお宅に訪問。自分たちを入れて 4夫婦が集合。
最初は気を使ったが慣れてくるにつれ鍋料理でお腹がいっぱいになった? |
2003/06/13(Fri)
 |
艇太郎! |
特になし |
2003/06/12(Thu)
ときどき |
艇太郎 ニンマリする! |
今年度の国保の請求がきた。思ったより安かったのでニンマリした! |
2003/06/11(Wed)
 |
艇太郎・・・! |
髪を切る。 |
2003/06/10(Tue)

梅雨入り |
艇太郎 騒音に滅入る! |
最近、このまわりの三世帯ガキどもが夕方から騒いでぶちうるさい。親までいっしょに井戸端会議。わしゃあこれが一番きらいなんじゃ。駐車場で平気でサッカーしよるし・・・親は一体何うをしよるんや!車にボールの跡でもついとったら喝をいれたろうと思う。そしたらこんならも公園に行くようになるだろうと・・・ |
2003/06/09(Mon)
 |
艇太郎 またまた ビビる! |
広告代理店から電話が入る。「足裏お元気さんですか?広報の方お願いしたいんですが」いつから会社になったんじゃろー。そのままりつに対応してもらって、「広告を出すつもりは今のところありません。」で、結局話だけでもということで後日話を聞くことになった。ホームページの力はすごいねー!
それ以来「足裏お元気」の広報担当はりつになった! |
2003/06/08(Sun)
 |
艇太郎 ごきげん のち ビビる! |
わしのイチ押し競艇選手が戸田で優勝!!ごきげんだ!!
マッサージにメールが入った。同業者の人から。一瞬ビビったが当たり前のご意見だった。よーわからんけど自分の考えを返信してみた。 |
2003/06/07(Sat)
 |
早くも二匹目ご臨終! |
早くもめだか二匹目がご臨終。どうなってるの?
昨日やっさんが携帯を忘れて帰ったので取りにきた。
そのついでにマッサージしてあげた。 |
2003/06/06(Fri)
 |
バスカードになる コトラが・・・! |
今日はマッサージをやりだして記念すべき日になりました。それは何かは秘密です!夜りつの知人のやっさん夫妻がやってきた。やっさん家で飼っている猫のコトラがバスカードになったらしいのでそれを見せてくれるため。
そのついでで旦那さんにマッサージした。 |
2003/06/05(Thu)
 |
りつ リビングに掲載! |
先日りつが「リビングひろしま」の取材を受けた記事が今週号に掲載されていた。朝も早うから高陽台のY道さんからのメールが入りわかった。
我が家にもそのリビングが入っていた。こんなもんか・・・ |
2003/06/04(Wed)
 |
早くもご臨終! |
早くもめだか1匹死亡。早すぎる!買ってきてまだ一日も経ってないのに・・・
たぶん来た時から弱っていたのだろう。あとの4匹が心配だ!
今のところ元気に動きまわりよるが・・・ |
2003/06/03(Tue)
 |
御機嫌めだかの飼育! |
我が家にめだかがやって来た。池乃めだかではありません。
りつがわざわざ買ってきたのです。5匹。我が家で生き物を飼っても長生きしないと知っていながらも・・・ めだかくん元気に大きく育つのだ! |
2003/06/02(Mon)
 |
艇太郎 ちょっと寂しい! |
昨年当ったナンバーズの換金をする為にみずほ銀行に行った。
その当選金は国民年金二ヶ月分と自動車税で消えていった。夢にまでみた銀行にいっての換金だったのに・・・ 当った額がちょっと少なすぎた。
次に行く時は億円単位で行くぞー!
その後Y本M明さんと会う。精彩がないようにみえた。お気の毒だ〜 |
2003/06/01(Sun)
 |
艇太郎 喜ぶ!! |
リピーター登場。素直にうれしい! |
2003/05/31(Sat)
のち |
台風通過!! |
台風4号午前中に通過。通過したあとの方が風が強かった! |
2003/05/30(Fri)
のち |
台風接近!! |
季節はずれの台風4号接近中! |
2003/05/29(Thu)
 |
艇太郎 Dちゃんの足をマッサージ!! |
Dちゃんと昼前に会う。昼メシ食べて世間話してあっというまに4時間がたった。その後我が家に一緒に帰りマッサージしてあげる。最初は遠慮して「ええです。ええです。」と言っていたが無理やり高級?リクライニングチェアーに座らせた。終わってみれば「かなり気持ち良かったです!」とうれしいお言葉。
この言葉が聞きたかったのです。これからもよろしく! |
2003/05/28(Wed)
 |
りつのおかんは いつもパワフル!! |
りつのおかんが夜に来訪。今日もあいあかわらずパワフルであった。 |
2003/05/27(Tue)
 |
艇太郎 プロの作成をちと拝借!! |
りつがホームページ作成教室の生徒さん用例題教材として「足裏お元気」のトップページを作成していた。わしが作ったのとはちと違う!さすがプロだ!少し参考にさせてもらって「足裏お元気サイト」のリニューアルをした。もうこれで当分いこうと思う。 |
2003/05/26(Mon)
 |
りつの勘違い!! |
18:24頃、東北地方で大きな地震が発生。宮城では震度6弱。大きな被害には至ってない模様。仕事をしながらニュースを見ていたりつが、「福島は東北?」って聞いてくるんで「東北じゃ」と答えると、携帯を取り出し電話をかける様子。福島に友達がおったんかーと思いよったら、その相手は福井に住んでいるしいちゃんであった。福島と福井を間違っていたのだ!
しいちゃんも大笑いしたらしい。でも久しぶりに声が聞けたと喜んでいた。 |
2003/05/25(Sun)
時々 |
艇太郎 ショック!! |
きのう津競艇場でレース中に人身事故発生。意識不明のまま病院に運ばれた。その事故に遭った女子選手は今日の昼前還らぬ人となってしまった。
この選手は結婚もし子供さんにも恵まれファンから人気のあるママさんレーサーだった。身内に不幸があった気分。ほんとに残念だ。 |
2003/05/24(Sat)
 |
カラス暴れる!! |
最近カラスがゴミを荒らしにきよるらしい。先日も被害がありゴミが散乱。ここをいれて6件でお金をだして、ゴミ置き場にネットを張ることにしたらしい。
果たして成果は・・・ |
2003/05/23(Fri)
 |
艇太郎 オエン!! |
痛い!口内炎が・・・ |
2003/05/22(Thu)
 |
艇太郎 ヤレン!! |
昨日からのどが痛いと思うとったら、奥歯の奥に口内炎ができとった。
つばを飲んでも痛いし、モノを食べても痛い。ヤレン!
せっかく皮膚のカイカイもひいてきたのに・・・ 今度は口かい! クソッ!! |
2003/05/21(Wed)
 |
艇太郎 かゆかゆさようなら! |
皮膚のカイカイがひどくなったので、ちょうど一週間前に病院にいって塗り薬うを代えてもらった。今回は頻繁に塗っていたせいかだんだん枯れてきて、かゆみもひいてきた。風呂もシャワーだけだったが、今は湯をはり保湿剤をいれたりして入浴しとる。代わった薬も保湿剤入浴も効果ありかもしれない! |
2003/05/20(Tue)
 |
艇太郎 売り上げる! |
☆以前モニターになってくれたチカちゃんが知人を二人紹介してくれた。出張用のリクライニングチェアー(初登板)を持ってチカちゃん邸に出張。二人のうちひとりは妊娠の疑い?のため、結局チカちゃんをいれて二人をモミモミする。
☆りつの仕事の打ち合わせのため運転手として再び「ひろしまドッグパーク」に行く。平日ということで閑散としていた。約2時間半待ち。でもここにはゆっくり館といって横になれる場所があるので、はぶてはしなかった! |
2003/05/19(Mon)
 |
艇太郎 ・・・! |
・・・ |
2003/05/18(Sun)
 |
艇太郎 犬たちと遊ぶ?! |
りつの仕事関連上、湯来町にある「ひろしまドッグパーク」に行った。というより連れていかされた。湯来は遠いイメージがあったが、行ってみると車で約30分。意外と近かった。天気も良かったせいで来場者もほとんどが家族連れでけっこういた。さすがにココに来る人たちは犬好きのようで犬を抱いたり、なでたりしたり楽しんでいた。どんな所かここのホームページをリンクしたいんじゃけど、まだないんです。なぜなら今りつが作成しよるから・・・ |
2003/05/17(Sat)
 |
モニターさん四名様 いらっしゃ〜い! |
マッサージに4人娘さんご来訪。前半の部、後半の部と分けてくれた。
一日4人はこれまでで最高人数。正直疲れた。でもこれが仕事じゃけえ仕方ない。頑張った分、お客さんが「あ〜気持ち良かった」と言ってくれるのがなによりもの栄養ドリンク剤だ!よし明日からもモミモミするぞーーー! |
2003/05/16(Fri)
 |
艇太郎 ・・・! |
・・・ |
2003/05/15(Thu)
時々 |
我が家のニナちゃん! |
川ニナ((川に生息する巻き貝の一種)を飼っている。体長は大きいもので5ミリ。小さいもので1ミリぐらい。りつのおかんが熊本の何やらという所から取ってきたらしく実家でも飼っている。エサは水中のコケ。動くこともなくただ触角みたいなもんを動かして、プカプカ浮かんだり、水槽のフチにへばりついとったりしている。世の中いろんな生き物がいるもんだ。 |
2003/05/14(Wed)
 |
艇太郎 爪を切る! |
爪を切った。 |
2003/05/13(Tue)
 |
りつ 取材を受ける! |
りつが「リビングひろしま」の取材を受ける。担当の人が今日の取材の資料を忘れて帰る。ちょっと笑うてしもうた!
待望の?国保へ加入。
今まで任継で毎月2万円近く払っていたので断然お得。ほんま退職した次の年はしんどい(前年度の所得で計算されるから)支払いだったから、新年度になってやっとホッとした!(前年度の所得は0円だから) |
2003/05/12(Mon)
 |
艇太郎 久々に・・・! |
・・・ |
2003/05/11(Sun)
のち |
バスの運転手は 時間に正確? |
今日は長谷川勝巳くんの登場。嫁さんを市内まで送ってきたついでに寄ってくれた。またまたお約束のマッサージ。(モニター11人目)彼はくすぐったがりやだった!そしてバスの運転手らしく?20時ちょうどに帰っていった。 |
2003/05/10(Sat)
夜から |
艇太郎 合格点をもらう! |
今日はO石くんの登場。タイから帰ってきて初めて会った。家に何べんも来ているのに自慢のリクライニングソファーをなかなか気づいてくれない。こっちから催促してやっとわかってくれた。りつのおかんと同類だ!それだけ我が家の部屋にマッチしとるということなんじゃろう。りつと三人で飯を食いに行き、その後はお約束のマッサージ。合格点をもらう。 |
2003/05/9(Fri)
 |
足裏お元気! イクラ食べる? |
フットマッサージの正式屋号が決定!
「タイ式リフレクソロジー・足裏お元気」
電話が鳴る「ありがとうございます。足裏お元気でございます!」
先日イクラをもらった。りつは食べないのでわし一人が食べる。
でもたくさんあって食べきれない。イクラの賞味期限は何日や?
そーいえばイクラ大好き人間が高陽台に住んでいるので聞いてみた。
「うちにゃあ、おすそ分けはないんか?」と催促された。今度稼いだら冷凍のイクラを4粒(家族分)持っていこうと思う。 |
2003/05/08(Thu)
 |
艇太郎 忘れ物を届けた! |
昼前にりつが「行ってくる」ちゅうて外出。その後携帯の電話が鳴りよる。どう考えてもわしのじゃない。あのアホ忘れて出とる。今日は夜遅うまででかけるゆうて言よったので、携帯が無いと不便じゃろう思うて車で20分のある場所まで持っていってやった。いつもこんなことせんのんで、りつはぶち驚いていた。今日のりつの打ち合わせ相手は、某在京球団の元監督(選手時代の背番号は永久欠番)の弟さん。(ちなみに長嶋さんではありません。)
「せっかくだから、あなたも飯を食べていきなさい。」と言われお言葉に甘えてごちそうになった。いろんな話も聞き勉強になった! |
2003/05/07(Wed)
時々 |
お客さんさん いらっしゃ〜い! |
この前、リクライニングチェアーを買った家具屋さんの社長さんが、りつとの仕事の打ち合わせのついでにマッサージを受けてくれた。途中気持ちいいのか、日頃の忙しさで疲れていていたのかわからんが寝ていた。終わったら「おー気持ち良かった」と言ってくれた。マッサージ料も払っていただき感謝した。
よし、これからも自信をもってやっていこーーーー! |
2003/05/06(Tue)
時々 |
艇太郎の地図! |
初めて地図を作成してみた。
なかなかのもんだ! |
2003/05/05(Mon)
 |
モニターさん八、九人目 いらっしゃ〜い! |
ホテル時代(りつと同期)の後輩夫婦が我が家に来てくれて、モニターに。
自慢のリクライニングチェアーでマッサージ。雰囲気が変わると自分のマッサージも上達したんじゃないかと思ってしまう。今日も好評!
物も揃ったのでどんどん営業していかんといけないなー! |
2003/05/04(Sun)
 |
艇太郎のGW! |
今日はのんびりした。 あっまちがえた! 今日もでした。 |
2003/05/03(Sat)
 |
艇太郎自慢のリクライニングチェアー! |
昨日、注文していた折りたたみ式リラックスチェアーが届いた。これで出張マッサージに行ける!そして今日はりつが仕事でお世話になっている家具屋さんで、リクライニングチェアー(オットマン付)を購入。これは豪華!高級品!絶対座ってみて損はないという代物。どんなモノか知りたい方はマッサージ受けに来てね!いや、絶対来るのじゃーー!家具屋さんに到着。するとそこの社長さん食あたりでダウン。結局自分たちでチェアーを運ぶ。いかにもそこの従業員みたいに搬出用のエレベーターにのっけて動かし、自分たちの車まで運んで持ち返った。このチェアーを使って最初にマッサージを受けたのは、わしでも、りつでもなく、りつのおかんじゃった。フラワーフェスティバルに出店をしている某会社の手伝いに行っとったらしい。足が疲れていたようだ。気持ちええ、気持ちええと言ってくれ、おまけにこずかいまでくれた。
記念すべき「お客さん第一号」もりつのおかんだった! |
2003/05/02(Fri)
 |
タイ対英国の勝負は! |
ホテル時代の後輩の車で、ホテル時代の別の後輩の家にマッサージ対決に行く。その娘は英国式リフレクソロジー。タイ対英国の戦いだ!戦法が違うので勝敗はつけにくい。なかなか英国やりよる!ここには3人のガキがおって、なんでかしらんが幼稚園にお迎えまで行かされた。ガキどもとは初対面。人見知りすることもなく、なかなか、よーできたガキどもであった! |
2003/05/01(Thu)
 |
艇太郎 かゆ〜い! |
最近またブツブツができてかゆい。とくに寝とる時に、ボリボリかきよるらしい。だから、りつがかくのをやめさせようと手でダメダメとゆすって注意するらしいのじゃが、わしは記憶のないまま、いつもりつにエルボーして抵抗しよるらしい! |
2003/04/30(Wed)
 |
・・・ |
・・・ |
2003/04/29(Tue)
夜 |
モニターさん四、五人目 いらっしゃ〜い! |
近所に住む、チカちゃん(ホテル時代の後輩、りつと同期入社)夫婦の自宅に3年ぶりにお邪魔してマッサージ。子供二人も大きくなっていた。旦那はマッサージを受けるのが初めてらしい。「気持ち良かった」と言ってくれたので、とりあえず今日も合格をもらえた。今のところなかなか好評のようだ! |
2003/04/28(Mon)
 |
艇太郎 噛めない! |
昼にうどんを食いよって、天ぷらのエビをかじったとたんアゴがガクッとなる。
はずれたワケじゃあないが、モノを噛む時痛い。あ〜ついてない。
で、今日の晩めしは肉(ステーキ)らしい。おいおい |
2003/04/27(Sun)
 |
モニターさん三人目 いらっしゃ〜い! |
帰国して初めてりつの実家に帰る。そして今日のモニターはりつのおかん。
スタッフ2番がマッサージする。最初の頃はもの足りないと言っていたが、だんだんと気持ちよくなってきたのかしらんけど、ええわ、ええわと言っていた。
あとはリクライニングチェアーの購入だな! |
2003/04/26(Sat)
 |
艇太郎 出遅れる! |
ある家具屋さんで、リクライニングチェアーが大特価で売り出し。マッサージするのに、もってこい!でも5本限りの限定品。気合いれて開店15分前に行く。
早くも12、3人ぐらい並らんどった。整理券を配っていたので「リクライニングチェアー」と言うと、「もう無いです」やて。「おいおいお前ら(並んで待っとる人ら)家でくつろぐんやったらこのリクライニングチェアーはちょっとちゃうやろがー」て言いたくなった。あ〜前途多難やー |
2003/04/25(Fri)
時々 |
モニターさん二人目 いらっしゃ〜い! |
タイ式フットマッサージのモニターさん二人目登場。
りつ以外の初めての女性。ちゅうてもホテル時代の後輩。世間話しながらのマッサージじゃけえあまり集中できず、順番も忘れたりしてワヤ!それと、コイツの足がデカすぎてしんどい、しんどい。でもええ勉強になったわ! |
2003/04/24(Thu)
 |
艇太郎の主演ドラマ?! |
藤原紀香が出よるドラマ「あなたの人生お運びします」(引越し屋さんテーマ)
を見よったら、今の自分とダブるような気がする。と言ってもわしはそんな段階じゃあないけど・・・でも商売はアイデア次第じゃね。
どんどん クソ にいってナイ知恵を絞り出さにゃあいけんわ!
御機嫌艇太郎主演「あなたの足裏おもみします」乞うご期待! |
2003/04/23(Wed)
 |
艇太郎 のんきな日本に喝! |
今ごろになって日本はSARS問題でにぎやかになるよる。
遅い、遅い。もうちょいで日本にも、どっと流れてくるでー |
2003/04/22(Tue)
 |
艇太郎 久々にやる気マンマン! |
今、タイ式フットマッサージの屋号を考えています。
「タイ式・・@ごきげんはうす」
「タイ式・・@ごきげんリフレ」
「タイ式・・@ごきげんもみもみ(モミモミ)」
↑簡単に却下されました。 クソしながら一生懸命考えたのに・・・
なんか久々にヤル気が出てきた!でも特に旅行中じゃったけど、何も考えず先走りすぎて、いつも失敗ばっかりしよったけえ気をつけんといけん。
それ以来おかげ様で、りつから「勇み足君」ちゅうてバカにされよる(怒)
なんかあったら K垣さん助けてね! なんもなくてもじゃった・・・ |
2003/04/21(Mon)
 |
今日もたいへんです! なーにがじゃ〜 |
たいへんです!今日も・・・ ほんま書くことがありません。 |
2003/04/20(Sun)
のち |
たいへんです! なーにがじゃ〜 |
たいへんです! ほんま書くことがありません。 |
2003/04/19(Sat)
時々 |
元気です! なーにがじゃ〜 |
××に転勤になった、掲示板でおなじみのひっしーさから携帯に電話がある。
あいかわらず元気そうだ。「元気です!」(十六茶のCM・小林聡美風に・・・) |
2003/04/18(Fri)
 |
艇太郎 他人に初めてのフットマッサージ! |
Y道邸を訪問。お約束の手巻き寿司パーティー。たらふく食った。うまかった!
そのお礼にフットマッサージをしてあげる。りつ以外の足でタイ式フットマッサージをしたのは初めてだった。やっぱり男の足はデカイし重いししんどかった。しかも気持ちエエんじゃなくて「こそばいい、こそばいい」の連発。マッサージのしがいがなかったな〜。りつは奥さんをしてあげる。「気持ちいい、気持ちいい」を連発。これこそやりがいがあるちゅうもんや!よっぽど足が疲れとったんじゃろう。それにひきかえ「おい旦那、足が疲れるほど仕事をせえ!」
☆広島刑務所で350人が集団食中毒。調理は受刑者たち。 |
2003/04/17(Thu)
 |
・・・ |
☆JR小郡駅を「新山口駅」に改称。のぞみ停車へ(10月1日ダイヤ改正から) |
2003/04/16(Wed) 2003/04/15(Tue)
 |
艇太郎式フットマッサージ オープン中! |
これといってネタがない。
だから タイ式フットマッサージ@ごきげんはうす からのお知らせを! |
2003/04/14(Mon)
2003/04/13(Sun)
 |
最近 物騒な町内! |
これまた書き忘れとったが、1ヶ月留守にしとる間に、ここの一階と隣りのコーポの一階に泥棒が入ったらしい。しかも休日の日中。大胆にもガラスを壊して進入。室内を荒らしまくり通帳などを盗んだらしい。指紋もベタベタたくさん残っていたらしいが、まだ犯人は捕まっていない。警察は何やっとんじゃ!
幸い我が家は2階だったのが良かった?のか被害は免れた。今回の件で隣りの家も防犯器具をドアに付けたらしいので参考に見せてもらい、今後、万一に備えて、我が家も防犯(サムターン回し)用の器具をドアに取り付けた。
☆統一地方選挙前半戦 東京都知事に石原慎太郎再選(13日) |
2003/04/12(Sat)
 |
艇太郎 まっ黒クロンボ! |
実家に預けていた車を取りに帰る。燃料満タン、洗車良し。助かるの〜
帰ると予想通り「まあ〜よう焼けて〜」の一言。
これからあと何人の人に同じことを言われるんじゃろー
☆新型肺炎(重症急性呼吸器症候群=SARS)の死者は香港で35人、感染者が1,108人に達した。世界の症例数は、2890人で死者は116人と発表。
世界保健機関はSARSによる経済損失が世界で300億ドルに達したと推定 |
2003/04/11(Fri)
時々 |
帰国早々 りつの大失敗! |
書くのを忘れとったが、帰国した次の日旅先の片付けをしている時、りつが古いバスクリンを処分しようと洗面所に水を出しながら流したらしい。するとバスクリンの粉が固まり水道管のパイプがつまってしまった。熱湯を流したり、トイレのスッポンを使って一生懸命がんばってもニッチもサッチもいかない。
しかたなく水道つまりの業者に電話。修理してもらった。
な、なんと作業15分で18,000円也。あっ〜もったいない!もったいない!!
帰国早々の大失敗だ! りつの・・・
☆鹿児島市の花火製造所で爆発事故。従業員7人が死亡 |
2003/04/10(Thu)
 |
艇太郎 帰国3日目! |
8日の夜に帰国。昨日は関空から送ったスーツケースが届いたのでその整理やらでバタバタする。そして今日はなんとか落ち着いて以前までのライフスタイルに戻ろうとしとる。が、なんかぎこちない。ブツブツも日本に帰ってひどくなった。果たしてきれいにブツブツは治るんじゃろうか? さて、これからはどう過ごしていこうか?フットマッサージ専門で生計を立てようか?田舎の温泉旅館で働こうか????だらけだ!
☆米英のイラク攻撃でバグダッド陥落。フセイン政権崩壊 |